Nゲージ  TOMYTEC 337300 鉄道コレクション 近畿日本鉄道8000系 (初期車・過渡期塗装) 2両セットB 2026年2月予定

元の価格は ¥7,700 でした。現在の価格は ¥5,390 です。

近畿日本鉄道8000系は1964年に登場した奈良、京都線系統向けの車両です。最初期に製造された車両は扇風機を装備しており、屋根上に設置されたベンチレーターが外観上の特徴になっています。2両編成と後に中間車を増結した4両編成が存在し、同線では2002年まで活躍しました。現在、8000系は他形式に改造編入された車両と後期車が運用されています。今回は冷房改造後、アイボリーベースで窓回りと裾帯がマルーンの新塗装となった4両編成、2両編成と前面の塗分けが特徴的な過渡期塗装の2両編成を製品化いたします。

お取り寄せができます

この商品購入で 49 ポイントもらえる!
商品コード: 4543736337300 カテゴリー: , , , ,

説明

動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPG16<0238>を推奨しています。※展示用台座は付属しません。 
*パッケージサイズ 予定:4両セットW170mm×H250mm×D30mm 2両セット W170mm×H125mm×D30mm 
*原産地:中国

追加情報

重さ 0.4 kg