説明
動力ユニットはTM-12R(19m級A)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPT4811N<0258>を推奨しています。
※展示用台座は付属しません。
*パッケージサイズ 予定: W170mm×H125mm×D30mm *原産地:中国
元の価格は ¥7,700 でした。¥5,390現在の価格は ¥5,390 です。
西日本鉄道600形は1962年から大牟田線(現在の天神大牟田線)向けに製造した車両です。1990年より宮地岳線(現在の貝塚線の一部)での運用が開始され、この際に狭軌用の台車に交換、車体色を黄色地+赤帯に変更などの転用改造が施されています。2024年5月には西鉄貝塚線が開業100周年を迎え、これを記念したラッピング電車に606・656号車が抜擢されました。ラッピングデザインは西鉄電車公式キャラクターである「ガタンコ」と「ゴトンコ」を手掛けたパントビスコ氏によるもので、側面窓下に西鉄貝塚線の全10の駅名を並べ、全面に「ガタンコ」と「ゴトンコ」をダイナミックに描いたインパクトのあるデザインになっています。西鉄貝塚線100周年を記念した姿でお手元に残していただけるようラッピング電車を模型化いたします。
お取り寄せができます