説明
特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●国鉄色をまとい活躍したK1編成を再現
●クハ481-346形は後期型の特徴であるユニット形状のドアコックを再現
●クハ481-346形のシートはピンク色で再現
●クロハ481、クハ481形の運転台部分は後方監視窓が埋められた姿を再現
●モハ484形は車掌室窓が小型化された車体を再現
●モハ484-1057形はAU71Aクーラー、モハ484-1088形はAU71Bクーラーを装着
●ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●印刷済みトレインマークは「北越」を装着済み、
「能登」「ホームライナー」付属
●トイレタンクは取付済み
●車番、一部表記、靴摺り、ドアレールは印刷済み
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●M-13モーター採用
●先頭車運転台側は連結器カバー付きダミーカプラー装備
●各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備
製品内容
【車両】
●クロハ481-1028
●モハ484-1057
●モハ485-1057
●モハ484-1088(M)
●モハ485-1088
●クハ481-346
【付属品】
●ランナーパーツ:特急シンボルマーク
●ランナーパーツ:無線アンテナ、ホイッスル
●ランナーパーツ:電話アンテナ、治具
●ランナーパーツ:ATS車上子
●ランナーパーツ:トレインマーク
●パーツ :無線アンテナ用治具