説明
■製品特長
①地域により黒弁柄(べんがら)・焼杉・タールなどが施されて美しく締まった印象の木造町家3種が登場
②切妻造りの町家2(黒壁)
・伝統的な様式を受け継ぐ屋根裏の中二階を持った町家。小屋根を妻面に張り出させ、トタン板で補修された作業場は、角地にも好適なアクセント
・製品サイズ:D81×W86×H41mm
③寄棟造りの町家1(黒壁)
・落ち着いた寄棟屋根を持つ本格的な木造2階建ての日本建築。一部洋風の様式を取り入れた玄関脇の応接間と裏に張り出している作業場の区画が特徴
・製品サイズ:D81×W99×H52mm
④切妻造りの町家3(黒壁)
・本格的な構えの玄関や風情のある縁側を持ち、小規模な旅館を思わせるような外観が特徴的な純日本風の木造2階建て建築
・製品サイズ:D81×W99×H52mm
⑤ベースサイズは規格化されたジオタウンに準拠
⑥塗装済完成品、1棟入
⑦製品本体と屋根部分は遮光材料を採用。ジャストプラグを使用した照明組込が可能