説明
•マイクロエース私鉄電車シリーズの更なる充実
•ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用
•フライホイール付動力ユニット搭載
6両すべてが1次車で組成された編成
A8497(2013年10月発売)とは異なる主制御装置部品を新規作成
元の価格は ¥31,460 でした。¥23,595現在の価格は ¥23,595 です。
1991年、営団地下鉄は南北線開業用として新型車両9000系を登場させました。9000系は東西線用05系をベースに南北線用に設計され、特にATOを使用したワンマン運転とホームドアに対応した設備を持つことが 特徴です。車体は大型押出型材を多用したアルミ合金製で、ラインカラーのエメラルドグリーンのステッカーが貼り付けられました。また、南北線の急勾配・急曲線区間に対応するために高出力化が図られて、営団地下鉄では初めてVVVFインバータ制御が採用されたのも特徴です。当初は4両編成だった9000系は編成の 組み換えが行われ、既存の車両のみで組成された6両編成、既存の先頭車と新造された中間車を組み合わせた6両編成、全車新造された6両編成のバリエーション豊かな陣容に一新されました。
在庫あり