説明
■製品特長
●315系3000番台 4両セット
・神領車両区所属のC108編成を製品化
・客扉脇のドアスイッチが無い形態を再現。付属のシールを用いることでドアスイッチが設置された静岡車両区の外観も再現可能
・中間連結部、先頭部ともにフックなし密連形カプラーを採用(先頭部取付用に2段電連を付属)
・前面表示は「区間快速 名古屋」を印刷済。交換用に「普通 浜松」「快速 中津川」「(無地)」を付属
●315系3000番台+313系300番台 6両セット 【特別企画品】
・静岡車両区所属の315系3000番台のU2編成と313系300番台のK5編成を製品化
・313系は所属表記が省略された状態を再現
・313系の中間連結部はフック付密連形ボディマウントカプラー、先頭部はフックなし密連形カプラー採用(2段電連を付属)
・315系は客扉脇のドアスイッチを印刷で再現
・315系は中間連結部、先頭部ともにフックなし密連形カプラー採用(先頭部取付用に2段電連を付属)
・前面表示は「普通 浜松」を印刷済。交換用に「普通 熱海」「普通 静岡」「(無地)」が付属
●車両側面に設置されている安全確認用のカメラを再現
●スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
●ヘッド/テールライト、前面行先表示点灯(消灯スイッチ付)。白色LED採用
●行先表示シール付属
●DCCフレンドリー