Nゲージ  GREENMAX 32137 東武6050型(旧ロゴ·車番選択式)6両編成セット(動力付き) NEW 2026年3月予定

元の価格は ¥43,670 でした。現在の価格は ¥30,569 です。

東武6050型は、6000系の車体更新によって登場した2扉セミクロスシート車両です。1985(昭和60)年から1986(昭和61)年にかけて2両編成22本が更新により登場、更新途中に車両が不足することから完全新造編成が1985(昭和60)年と1986(昭和61)年に1編成ずつ、1988(昭和63)年から1990(平成2)年にかけて9編成が製造されました。完全新造編成は、台車がSUミンデン型台車になっている点が特徴です。
2001(平成13)年3月のダイヤ改正から日光線の普通列車で運用されることとなり、一部の編成で霜取り用パンタグラフが増設されました。2017(平成29)年4月のダイヤ改正を最後に浅草への定期乗り入れが終了したため数本が廃車になり、2021(令和3)年12月に東武鉄道内での運用を終了ました。

お取り寄せができます

この商品購入で 278 ポイントもらえる!
商品コード: 4946950321375 カテゴリー: , , , ,

説明

■東武6050型を先頭ダブルパンタ、更新車と新造車の混成6両、車番選択式で製品化
■全車ライトユニットを組み込み、2両単独から6両編成までの組み合わせを再現可能

■社紋、乗務員室立入り禁止は印刷済み
■車両番号は付属車両マーク(新規作成)による選択式
■前面・側面種別行先表示、優先席は付属ステッカー(新規製作)選択式
■列車無線アンテナ、前面貫通幌はユーザー取付け
■ベンチレーター、ヒューズボックスは取付け済み
■臭気抜きは一体表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

前回製品<50717>との違い
■側面に社紋旧ロゴでの製品化
■車両番号は、セットに付属する車両マークからの選択式
■新規ステッカーが付属
■全車ライトユニット取付済み
■モーター車は浅草方先頭車に変更

東武鉄道株式会社 商品化許諾申請中

追加情報

重さ 1.1 kg