Nゲージ  GREENMAX 32131 JRキハ75形(1次車・快速みえ・車番選択式)4両編成セット(動力付き) NEW 2026年2月予定

元の価格は ¥30,800 でした。現在の価格は ¥21,560 です。

JRキハ75形は、1993年からキハ58・65形気動車の置き換え用として製造された車両です。カミンズ社製の350馬力エンジンを1両あたり2基搭載し、最高時速120kmでの運転が可能で、特急形のキハ85系と同等の性能を持っています。
2次車からは貫通扉上部に前照灯を設置したため、前面に変化が生じたほか、2012年2月までにATS-PTを全車両に設置し、スカート下部に保護板が設置されました。
以前は武豊線でも運用されていましたが、2015年3月の武豊線電化開業に伴い、耐寒対策やワンマン化を施した上で高山本線・太多線用として美濃太田車両区に転属し、一部編成替えを行なったうえで活躍を始めました。

お取り寄せができます

この商品購入で 196 ポイントもらえる!
商品コード: 4946950321313 カテゴリー: , , , ,

説明

■快速「みえ」などで活躍するキハ75形のうち、1次車を種別・行先表示選択式で製品化(No.32131)
■快速「みえ」などで活躍するキハ75形のうち、2次車を種別・行先表示選択式で製品化(No.32132)
■スカート下部にATS-PT保護板が増設された姿を再現
■JRマークは印刷済み
■車両番号、ATS表記、エンド表記、所属・定員表記は付属する車両マーク(新規製作)より選択式
■前面・側面種別行先表示、号車表示、優先席(新・旧)、車椅子マークは付属ステッカー(新規製作)選択式
■前面貫通幌はユーザー取付け、列車無線アンテナ、ベンチレーターは取付け済み
■信号炎管、ダクト、マフラーは一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

追加情報

重さ 0.8 kg