説明
•2015年頃よりパイプ状のスカートが取り付けられたキハ54を製品化
•ヘッドライト、テールライト点灯(ON-OFFスイッチ付)
•フライホイール付動力ユニット搭載
A6435 しまんトロッコ号を元に現代の姿にアップデート
ボディ各部に多数のレタリングを美しく印刷
キハ54はパイプ状スカート装着済
A7887 鉄道ホビートレインや、A7240 海洋堂ホビートレインと共にお楽しみいただけます
※トラ45000(152462)に室内灯、MAカプラーは取付できません

元の価格は ¥11,880 でした。¥9,504現在の価格は ¥9,504 です。
キハ54は1986年度に登場した2エンジン搭載の両運転台一般型気動車です。耐久性を重視して軽量ステン レス車体が採用されたのが特徴で、四国には暖地向けの0番代が12両投入されました。予土線では国鉄末期の1984年から観光トロッコ列車が運転されており、トラ45000形を改造したトロッコ車両が人気を博しています。主にエンジン出力の高いキハ54が牽引役に抜擢され、終端駅では折り返しのために機回しを行うユニークな運用で知られています。
在庫あり