説明
・再生産要望の多かったジョイフルトレイン客車2種をブラッシュアップして製品化
・テールライト、愛称幕表示器点灯。LED使用
2008年4月発売の前回製品を基に、ダミーカプラージャンパ栓 トイレタンク部品を追加
各車側面方向幕に「利根」「荒川」「碓氷」など河川名を印刷
テールサインはシールによる選択式
オロ12の座席ディテールをよりリアルな部品に変更
スロフ12用反射板付属
¥21,560
1986年、高崎鉄道管理局では2本目となるお座敷客車を登場させました。12系座席車を改造した6両編成の列車は「やすらぎ」と呼ばれ、各号車には北関東の川の名前が名づけられました。編成両端は傾斜した大型 ガラスを使用した展望室とされ、ソファが設置されたサロン室となっています。外部塗装はアイボリーホワイトを基調とし、赤と青の細い帯の入った明るいものとなりました。室内は長距離での利用を考慮して掘り炬燵が 採用された他、各中間車には1箇所ずつ洋風のサロン室が設置されています。また、団体旅行を考慮し、荷物搬入用扉や補助椅子、大型冷蔵庫等の添乗員用設備が充実した事も大きな特徴です。登場以来高崎運 転所に配置され、専用塗装の機関車とともに活躍を続けましたが、2001年に惜しまれながら引退しました。
国鉄門司鉄道管理局(門鉄局)では従来よりお座敷客車を運行して好評を博していましたが、よりグレードアップしたサロンカーを1987年に登場させました。これが「パノラマライナー・サザンクロス」です。外板塗装はメタリックレッドをベースとして「九州の熱い情熱と燃える太陽」が表現されたもので、アクセントとしてシルバーとホワイトの帯が入れられています。車内には大型リクライニングシートが3列に配置された他、スロフ12-705 にはラウンジやカラオケ、カウンターが設置されました。1994年3月までに惜しまれながら引退しました。
在庫切れ
・再生産要望の多かったジョイフルトレイン客車2種をブラッシュアップして製品化
・テールライト、愛称幕表示器点灯。LED使用
2008年4月発売の前回製品を基に、ダミーカプラージャンパ栓 トイレタンク部品を追加
各車側面方向幕に「利根」「荒川」「碓氷」など河川名を印刷
テールサインはシールによる選択式
オロ12の座席ディテールをよりリアルな部品に変更
スロフ12用反射板付属
重さ | 1.2 kg |
---|