説明
•マイクロエース電気機関車シリーズの更なる充実
•全面誘導員手すりを金属製部品に変更
•ヘッドライト点灯。LED使用
•フライホイール付動力ユニット搭載
「はやぶさ」のヘッドマーク(印刷済)付属
一部機器が撤去された床下をA0153と作り分け
¥7,744
ED72形交流電気機関車は鹿児島本線、門司港-久留米間の電化開業用として製造された旅客用機関車で試作機(1,2号機)を基本として1962年から22両が登場しました。九州地区の客車は蒸気暖房方式を採用しており、ED72にも蒸気発生装置(SG)が搭載されました。このため車体長が長くなり中間台車(TR100A)が使用されたB-2-Bの軸配置となりました。18,19,20号機は蒸気発生装置と床下の水タンク、油タンクが撤去され死重が積まれました。3両はED73と共通運用になり貨物列車及び電源車がある20系客車を牽引しましたが1982年には全車廃車となっています。
在庫あり
•マイクロエース電気機関車シリーズの更なる充実
•全面誘導員手すりを金属製部品に変更
•ヘッドライト点灯。LED使用
•フライホイール付動力ユニット搭載
「はやぶさ」のヘッドマーク(印刷済)付属
一部機器が撤去された床下をA0153と作り分け
重さ | 0.3 kg |
---|