説明
西武鉄道の貨物列車に連結され活躍していた緩急車のワフ101を製品化いたします。以前、私鉄最大級の電気機関車E851形とともに、セメント列車セットで製品化された車両を2両セットの形で単品にて発売。同時に西武鉄道の電気機関車E851と、セメント列車の主役タキ1900(三菱鉱業セメント)も再生産いたします。
西武鉄道ワフ101形は昭和44年(1969)の西武秩父線開業とともに登場した緩急車です。ワフ101形は西武鉄道が緩急車の連結を廃止したことにより、タキ1900形のセメント列車全廃よりも一足早く、その活躍に終止符を打ちました。
E851は私鉄最大級の電気機関車で、西武秩父線のセメント列車牽引などで活躍、そのヨーロピアンスタイルで、今なお根強い人気の機関車です。
レビュー
レビューはまだありません。