説明
■製品特長
① 既存製品とは異なる車番で製品化。JR東海神領車両区所属のA9、A101、A201編成
② 特徴ある丸みを帯びた先頭部形状と、パノラミックな運転台をリアルかつ的確に再現
③ 各車に禁煙車マークが追加され、方向幕の禁煙車マークがない現行の形態を再現
④ KATOオリジナルの“振り子機構”を採用。車体を傾斜し実車に迫る実感的な曲線通過シーンをリアルに再現
⑤ 3種類の編成を組み合わせ、6連、8連、10連と様々な編成パターンを再現可能
⑥ スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
⑦ 行先表示印刷済。
⑧ 先頭車のヘッドライト/テールライト点灯。消灯スイッチ標準装備(クハ383-1、クロ383-9を除く)
⑨ 先頭部カプラーはKATOカプラー密連形(フックなし)を採用、電連(1段)が付属