説明
■製品特長
①JR北海道函館運輸所青函派出所(旧五稜郭機関区)所属機を製品化。平成22年(2010)より、2エンド側(函館寄)の常用パンタグラフをシングルアームパンタグラフに換装したスタイルを再現
②ED75の流れを引き継ぐ、コンパクトな外観を再現
③交流電気機関車の特徴である屋根上機器を金属線+緑色碍子でリアルに再現
④前面窓ガラス/側面明かり窓のHゴムは黒で再現。乗務員室側窓はアルミサッシ窓を再現
⑤前面窓ガラスのワイパーを銀色で表現
⑥アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
⑦選択式メーカーズプレート:「東芝」「日立」「三菱」 選択式ナンバープレート:「4」「7」「13」「14」
⑧スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現。「カシオペア」「北斗星」「トワイライトエクスプレス」などの寝台特急フル編成(室内灯付)を牽引可能
⑨クイックヘッドマーク対応。「北斗星」「カシオペア」のヘッドマーク付属