説明
トキ15000は、昭和23年(1948)から製造された35t積無蓋車で、戦後の無蓋車を代表する形式です。主に産業用資材の運搬に活躍しました。
トキ25000は、トキ15000後継貨車として、昭和41~46年(1966~1971)から製造された36t積無蓋車です。あおり戸、妻面は鋼製でプレスによりコルゲート状に成型されています。
KATOは、従来のトキ25000に、新たに積荷を覆うシートカバーのパーツを設定し、積荷状態を再現。国鉄時代の懐かしい「貨物列車」を再現するのに最適な貨車たちを、プチリニューアルで製品化いたします。
レビュー
レビューはまだありません。